上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて、今日合格発表があったので、この日記の後に結果を書くことにします
さてさて、旅行の過程も大詰めとなってきました。
以下からどうぞ
午前4時
6時間が過ぎた。
寝てない。ただ眠くない。
マン喫を後にして目的もないままぶらつくことにした。
というか、朝早すぎてどこも開いてないから休めそうな場所を求めて…
お腹空いた。
流石に夜から食べてないからこうなることは目に見えていたのだが、それでもやはりお腹が空いた。
コンビニが近くにあった気がしたので向かってみると、そこにはココスが…!
しかも24時間営業。
…やばい、入りたい。入って残りの時間を優雅に過ごしたい。。
そんな衝動に駆られつつも向かいにあるコンビニへ入る。
適当に買って、食べれそうな場所を探して歩く。
それにしても風が強い。べらぼうに風が強い。
これも都会の高層ビルが成せる業か…。
公園を見つけた。ここで食べることにしよう。
それにしても風が強い。風を凌げる場所はなかった。乱気流のようにいたる方向からも風が吹いていたのである。
もう風のことは諦めて、早めの朝食?遅めの夕食?きっと朝食にあたるだろう飯を食べる。
やはりお腹が空いているときに食べる飯は美味かった。

それからは休憩できそうな場所を求めて彷徨っていたが、そんな場所は見つからなかったので、もう一度ネカフェを探すことに。
そして見つけた一軒のネカフェ。
金額は高いが、この際仕方がない。
パッドがないとデドラン確定ってのが分かったから、大人しく他ゲーやることにした。
そういえば、FEZSNSでパンドラが流行ってたなー、と思い出し、インスコ開始。
適当に遊んでみたけど、また初心者に優しくないゲームだなぁ…
そんなこんなで適当に遊んでたら時間が来たので、店を後にして、このあと行く予定の店の下調べに行くことに。
調べに行った結果、開店は11時らしい。
それまではゲーセンで時間潰すかー、ってことで、10時前にゲーセン前で待つことにした。
そのゲーセンの横にとらのあなやアニメイトがあるんだが、何故か人だかりが出来ている。
なんだろうと思ったがそこでは分からなかった。きっとゲームの発売日なのであろう。
後日知ったのだが、その日はほっちゃんの誕生日だそうで、えぇ。
ゲーセンに行って、とりあえずDDRやって別の階に上がると、そこにはデスマが!
デスマktkr前々からやりたかったんだよねー!
3プレイくらいやってみた。
やべぇ、デスマ面白いwwwwwwwwwww
っていうか、このゲーセンいいな。デスマだけじゃなくて、ふた虫のブラックレーベルとかカラスとかギガウイングとかやりたいものいぱーいw
斑鳩があればやったんだけど、流石にないか…
友人はオトメディウスがやりたかったらしく、何プレイかやってたみたい。
私も1プレイやったけど、デスマほどじゃないな。面白かったけど。
そして時刻は11時。
いざ、聖地へ!

向かった先は『Pash Cafe NAGOMI』
いやぁ、頼みたいメニューがあってねぇ…
オリジナルドリンクとシークレット(フード)で、完璧な手作り料理を(ry
それにしても、平日の朝早くから行ってよかったと思う。お客が少なくてやりやすかった。
メニューにシークレットがなかったが、オリジナルドリンクでもランチセットができるらしく、それを頼んだ。
ランチセットはオール1000円なんだけど、じゃんけんをして1勝すれば200円引き、2勝すれば半額だってさw
これは勝つしかねぇ…!
惨敗。
あぁ…もうなんかダメだ。終わった。
昼の電車に乗らないと夕方までに帰れないから、すぐに電車に乗って帰ることにした。
だが、途中で見てはいけないものを見てしまった。

もやしもんのぬいぐるみのセットだ!
こ れ は 買 わ ざ る を 得 な い買った。
だが後悔はしていない。
電車はいくつかの乗り継ぎの在来線で帰ることに。
まずは熱海へ、そこから適度に乗り継ぎ帰る戦法だ。

熱海だ。
それだけ。
何だかんだで、駅に着いたのは20時ごろ。
普通に雪が降っていたが、何故か寒くなかった不具合。
耐性でもついたのか?
とりあえず、戦利品。

まったくもって、アキバに行った意味が感じられない品ばかりだ。

久々のネコは可愛かった。ブサイク顔を撮ったけどw
つーことで、旅行記終わり。
読んでくれた方には感謝を。